旅行

秋芳洞⇨湯田温泉

投稿日:2013年8月26日 更新日:

今日は山口へ遊びに行ってきましたicon:notes

朝マックしながらいきなり決めてlet’s goですicon:coldsweats01
我が家には珍しく遅い10時出発icon:car
お昼に秋芳洞に着きました。

主人とは行ったことありますが、娘は初めて。探検気分で、楽しかったようですicon:virgo
洞窟の中はひんやり涼しかった~icon:happy02

お昼ご飯は名物のごぼうを使った「ごぼう麺」をいただきました。麺にもごぼうが練り込まれてて、トッピングもごぼうたっぷり!

カルスト台地も展望台から眺めてきました。
空はもう秋の空。風が気持ちよかった~。

そのあと湯田温泉へ。
前にも利用したことあるホテル「かめ福」の立ち寄り湯icon:spa
いろんなお風呂があり、お肌もつるつるicon:sparkling
19時には広島に帰ってきましたよ。
楽しいおでかけでしたicon:wink

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

小浜温泉

今宵のお宿は小浜温泉「旅館ゆのか」。到着後、近くをお散歩。側溝からも湯気が立ちのぼってます。夕日がとってもキレイ 屋上露天風呂に入ってると、ちょうど太陽が沈んでいきました。 夜ごはんはまた豪華カニづく …

平戸観光

伊万里市から長崎県平戸市へ。生月町の大バエ灯台へ向かいました。行く途中も海岸沿いの風景は絶景瀬戸内海とはまた違う大きな海が広がってました。 その後、平戸城、平戸ザビエル記念聖堂をみてまわりました。

山口のお土産

いろいろお土産も買って帰りましたよ 1日目に岩川旗店に寄りました。 以前テレビで見て気になってたところ。 大漁旗などを作っているところで、手拭いやカバンの製作もしています。 ショルダーバッグをget …

星が見えたよー☆☆☆

昨夜はお腹いっぱいごはんを食べた後、部屋に戻ってお土産コーナーで買った日本酒を(夕食前に買って冷蔵庫で冷やしてたのです) 道の駅瑞穂で買ってたあられやブルーベリー大福(生のブルーベリーが3粒ほど入って …

九州のおみやげ②

長崎といえばカステラ父が調べてた『長崎本舗 糖庵』。2日目に本店に買いに行ったらなーんと定休日がっかりしてたら、帰りの今村PAのファミマで発見良かった良かった そして、古賀SAでもいろいろおかいもの「 …

カテゴリー

アーカイブ