YUME RINGO

バネ口&巾着

投稿日:

バネ口ポーチと巾着袋、たくさんできましたよ
rps20170227_225058.jpg
実はどちらも同じ大きさ・作り方で、ひもorバネ口を通すかの違いなのです。

-YUME RINGO

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

パッチンピン

今日はパッチンピンを製作 大小の2サイズあります。 裏側はフェルトを使ってるので、とめたとき滑りにくいかと思います。

大きい花

今日はビーズの日 大きい花モチーフを作りました。 作ってると楽しくて、次はこの色にしよう!次はこのビーズを使おう!と、熱中してしまいます。そして時間があっという間に過ぎていく… 毎日、気分 …

2022.10.30☆おでかけ(新宿〜原宿表参道〜有楽町)

みんなお休みの土曜日😊今日はおでかけしてきました。まずは新宿。ディズニーフラッグシップ東京 娘大好きなディズニーストア。また新しいグッズ出てたねー。クリスマスオーナメント、ウォーリーをGET☆ウォーリ …

急に…

娘が急にお料理スイッチON✨ 朝ごはんは食パンアレンジメニュー。 食パンを四角くくり抜き、くり抜いた部分に卵、ハム、チーズを入れて焼きます。 平日も早起きしたら作れるねー😁   夜ごはん🍴 娘が作った …

リボン☆アレンジ

オーガンジーのリボンゴム 中心部分をちょっとアレンジしてみました。 あと、薄いグリーン系のは中に綿を入れ、キラキラスパンコール飾りを入れてみました。

カテゴリー

アーカイブ